本日のディナーは「きのう何食べた」13巻124ページに登場する「あじの煮つけ」です。別メニューを作るために買ったあじが残ってたので、あじ消費のために作ってみました。
必要な食材
あじ 水 酒 醤油
みりん ショウガ
作り方
①あじの下処理をする
下処理済みのあじを買ったので、無事スルーです。下処理済みのものがあって本当に良かったです。絶対無理だと思ったので。
②調味料を火にかけ、煮立ったらあじを入れ、ひと煮立ちしたらショウガを入れて中火で10分くらい煮る
私はショウガはチューブでやりました。ひとかけという表現がいまいち分かりません。ひとかけって何?どれくらい?具体的に何グラムなのか誰か教えてほしい。
そしてひと煮立ちって何だろう。どの時点がひと煮立ちか全然わからない。
感想
すごくおいしかったです。理由は分からないですけどおいしかった。煮汁のおかげなのでしょうか。とにかく、おいしいディナーが食べられました。