本日のディナーは「きのう何食べた?」11巻33ページに登場する「アスパラガスのおかか和え」を作ってみました。アスパラがとっても安かったのです。
必要な食材
アスパラガス 醤油
鰹節
作り方
①アスパラを茹でて、お醤油をちょっとかけて鰹節を和える
アスパラを茹でるのがめんどくさいので、私は電子レンジのゆで野菜の根菜モードでやっちゃいました。根菜ではないと思うのですが、根菜モードか葉野菜モードしかなくて、どっちかっていうと硬いし根菜モードかなと思ってやってみましたけど、いい感じでした。パナソニックのオーブンレンジは本当に便利で、買ってよかったと毎度感じます。ゆで根菜モード神。
ちなみに、こういうちょっとした副菜や果物を盛りつけるのにちょうどよくてお気に入りの食器はウェッジウッドのジャパニーズティーシリーズです。特に使いやすいのは口が広目のタイプ↓。食器棚に眠っている方は特に是非試してみてほしいです。ちょうどいいですよ。
作ってみた感想
すごく簡単にできました。味は、多分皆さんのご想像どおりの味だと思います。