泡で出てくる洗顔って、便利なんだけど「泡の質」や「
今回は、キュレルの潤浸保湿 泡洗顔料を実際に使ってみたので、
本記事の内容
-
キュレル泡洗顔料のリアルな口コミレビュー
-
成分や界面活性剤の有無について
-
どんな人におすすめか
キュレル泡洗顔料を使ってみた口コミレビュー
キュレルの泡洗顔料には「潤浸保湿タイプ」と「
私は皮脂多めの肌ではないので、
(※選ぶときは「保湿が足りないか」「皮脂が多すぎるか」
使用感はこんな感じ:
-
泡は柔らかめでコシは弱い
→ 泡立てる手間はないけど、「泡でしっかり洗いたい」
タイプには物足りないかも。 -
洗いあがりに若干キシっと感
→ つっぱるほどではないけど、「脂分持っていかれたな〜」
という実感あり。 -
香りはほんのり。クセはないけど印象にも残らない
→ どこかで嗅いだことのあるような、無難な香りです。
-
洗浄力は穏やかめ
→ 強すぎず、でも落ちてないわけでもない…「普通」な洗浄力。
リピあり?なし?
正直なところ、
でも「泡立てるのがとにかく面倒で、
キュレル泡洗顔料の成分は?界面活性剤は入ってる?
キュレル泡洗顔料は、肌へのやさしさを意識した設計ですが、
主な特徴成分:
-
グリチルリチン酸2K:炎症を抑える医薬部外品の有効成分
-
ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na:アミノ酸系の洗浄成分(
陰イオン性界面活性剤) -
ラウリルヒドロキシスルホベタイン液:ベタイン系界面活性剤。
穏やかな洗浄力
\ 界面活性剤=悪ではない! /
肌に優しいタイプを使えば、
その他特徴
-
弱酸性
-
無香料・無着色
-
エチルアルコール無添加
-
パラベン使用あり(防腐剤)
全成分一覧
グリチルリチン酸2K、精製水、グリセリン、
ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、PG、PEG6000、
ステアリン酸POEソルビタン、
エデト酸塩、フェノキシエタノール、パラベン
まとめ|キュレル泡洗顔料はこんな人におすすめ
◎おすすめな人
-
泡立てが面倒な方
-
洗顔料はとにかくシンプルで刺激が少ない方が良い人
-
肌が乾燥しがちだけど、しっかり洗いたい人
△微妙かも?な人
-
もっちり泡で包みこむように洗いたい人
-
洗顔後はさっぱり感が欲しい人
-
成分に「完全無添加」や「ノン界面活性剤」を求める人
ダブの泡立たない毛穴洗顔ジェルもレビューしてます
「泡なし洗顔」つながりでこちらもぜひ↓
→ 【口コミ】ダブ吸着毛穴洗顔ジェル使ってみた|