本日のブログは、チャコットのパウダー:プロフェッショナルズフィニッシングパウダーのご紹介です。
使うパウダーによって、メイクの仕上がりや持ちが全然違いますよね。
そこで、今回はチャコットのパウダーを使ってみたので、どんな感じか口コミレビューや、色選びや取り扱い店舗についてご紹介していきたいと思います。
【本音で口コミ】チャコットのパウダーを使ってみた【色選び・取り扱い店舗】
本ブログの内容
チャコットのパウダーを使ってみた口コミレビュー
チャコットは元々舞台用のブランドさんなので、パウダーがとっても良いっていう口コミを聞いて買ってみたんだけど、
私はラベンダーを使ったのですが、
透明感が出る感じで、遠目できれいに見える感じでした。
メイクモチや仕上がりは、とにかく一緒に使うファンデーションに左右されます。まぁパウダーは大体そうだけど。一緒に使うファンデーションによってキレイに仕上がったり、全然意味なかったりする。
パウダーに求める物って、カバー力とか、モチとかあると思うんだけど、私はやっぱりファンデーションのペトペト感を無くしてくれて、サラサラにしてくれることを求めてるんだけど、少なくとも私が使った感じ、完全にサラサラにはならなかった。ちょっとペト感が残る感じ。
ラメが入ってるけど、そんなにラメラメしてないっていうか、よく分からなかった。
ちなみに使い方のコツは、蓋に意外と多めにパウダーを出して、パフに付けて、揉むようにしてから、肌にパフパフすればOKです。とにかく多めにパウダーをパフに付けることがコツです。
☆おすすめ関連記事:ザセムのコンシーラーの口コミレビュー
☆おすすめ関連記事:キャンメイクのクリーミータッチライナーの口コミレビュー
チャコットのパウダーの色選び
チャコットのパウダーの色は、いろいろあるので、色選び悩みますよね。
そこで、人気色の中から、なりたい肌によっておすすめをご紹介していきたいと思います。
チャコットのパウダーの色選び:透明感が欲しい=788ラベンダー
透明感が欲しいって方は、「788ラベンダー」がおすすめです。
透明感と色白感が演出できます。
ブルべさんはより際立つと思うし、イエベさんは黄味感を和らげてくれます。
公式さんによると、「透明感が欲しい方」、「ブルべ肌、ピンクスキンになりたい方」、「崩れにくさ重視の方」、「ツヤ感が欲しい方」「トーンアップしたい方」が選ぶと良い色味らしいです。
チャコットのパウダーの色選び:カバー力重視=764ライトオークル
とにかくカバー力がほしい、赤味を隠したいって方は、「764ライトオークル」がおすすめです。
崩れにくく、マットな仕上がりです。
チャコットのパウダーの色選び:ナチュラル派=763クリア
ナチュラル派の方は、「763クリア」がおすすめです。
素肌を活かす感じで、崩れにくいパウダーを求めてるなら、「763クリア」
チャコットのパウダーの取り扱い販売店舗
チャコットのパウダーの取り扱い店舗は、
実店舗なら、私は東急ハンズで見かけました。
ネットならAmazonで売ってます。
但し、実店舗で取り扱われているチャコットのパウダーは、パフが別売りになっています。この点をお忘れなく。