プロダクトのドライシャンプー口コミレビュー:匂い・使い方・効果 | 本日のディナーは何かしら

プロダクトのドライシャンプー口コミレビュー:匂い・使い方・効果

プロダクトのドライシャンプーを使ってみたクチコミレビュー

ドライシャンプーって便利だけど、粉っぽかったり香りが強すぎたりと、意外と当たり外れがありますよね。

今回はその中でも人気の「プロダクト ドライシャンプー」を実際に使ってみたので、使用感や香り、使い方まで正直レビューしていきます。


■ 商品について

自然由来成分とオーガニック認証

USDAオーガニック認証を取得した、自然由来成分でできた「水のいらないシャンプー」。

主な成分は以下のとおりです👇

ダマスクバラ花水*、エタノール*、セイヨウハッカ油*、ローズマリー葉エキス*、ヒマワリ種子油*

(*USDAオーガニック認証成分)

メントール系のスースー感はなく、オーガニック精油のやさしい香りが特徴です。


■ 実際に使ってみた感想

これまでいろんなドライシャンプーを試してきたけど、かなり使いやすい部類だと思います。

まず、粉が出るタイプではないので白浮きがまったくない。

そして、ひんやり感はあるけどスースーはしないので、ミント系の刺激が苦手な人にもおすすめです。

香りはほんのり甘めのミントっぽい香り。

匂い自体は結構持続するので、自分でもしばらく香るし、他の人にもわかるくらいかも。

でも、髪や頭皮のにおいをしっかり抑えてくれるので、リフレッシュしたい時にはちょうどいいです。

あと地味に良かったのが、使用後のシャンプー。

ドライシャンプーを使うと次に髪を洗う時に泡立たないことがあるけど、これはそういうこともなくて普通に洗えました。

▶️Amazonで口コミレビューを見る


■ 使い方とおすすめの使い方

Basic Care:

髪を持ち上げて、頭皮を中心に適量をスプレーします。

指で軽くマッサージし、仕上げにブラッシング。べたつきが気になるときは、軽くタオルでふき取ってください。

Special Care:

肌に直接スプレーしてボディーミストとしても使えます。


■ まとめ

  • 粉が出ない

  • スースーしないけどひんやり感あり

  • 甘めミントの香りで清潔感◎

  • シャンプーの泡立ちも邪魔しない

  • オーガニック精油使用で安心

お風呂に入れない日や、運動後にサッとリフレッシュしたい時にぴったりです。

香り重視&自然派が好きな方にはとてもおすすめ。


■ 関連記事

清潔感ケアつながりでいうと、**「マービスの歯磨き粉」**もおすすめ。

おしゃれなパッケージとすっきりした香りが人気で、持っているだけで気分が上がります。

【口コミ】マービスの歯磨き粉を使ってみた|香り・使い心地レビュー


■ 購入リンク

プロダクト ドライシャンプー

Amazonで買う

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク