ロクシタン「シアバター保湿バーム」 を実際に使ってみた本音レビュー
ロクシタンのシアバター保湿バームを、
結論、塗り心地は「重め」&「伸びにくい」タイプ。
ただ、試しに CNPのプロポリスアンプルミストを吹きかけてから塗ると、
(水分の上に乗せると、
保湿バームの前にひと吹きしておくと伸びが良くなる相性抜群アイ
マリークワントのミスト化粧水。
もともと顔用だけど、ボディにも普通に使いやすいし、
しかもボトルが“逆さにしてもスプレーできる”
そして使い心地で一番驚いたのは、
“一枚膜をまとったような保湿感”が翌日まで続くこと。
お風呂上がりに塗って、
とはいえ、仕上がりは結構“ベタつく”部類に入ると思います。
▼ロクシタンのシアバター(Amazonで見る)
乾燥が本気で気になる時期や、
“とにかく保湿力の暴力で守ってほしい” タイプの人にはかなり向いてます。
気になる方は Amazon に置いておきます👇
冬はクリームが固まってしまって扱いにくいけれど、
体温で溶かせるスパチュラがあればギリ使えます。
リップクリームとして使ってみると、
かなり潤ううえに、長時間そのままキープ。
香りは完全に無香料で、誰でも使いやすいタイプです。
ロクシタン「シアバター保湿バーム」の使い方まとめ
このバームは本当にどこにでも使えます。
●フェイスケア
-
フェイスクリーム
-
リップクリーム
-
メイク前の下地
●ボディケア
-
全身の保湿クリームとして
●ネイルケア
-
乾燥した爪・指先
-
ささくれケア
●ヘアケア
-
タオルドライ後の毛先用バーム
-
ヘアワックスとしてスタイリング
公式いわく、赤ちゃんの保湿にも使える万能タイプ。
ロクシタン「シアバター保湿バーム」の使用期限
使用期限は 缶の側面に印字されています。
例:「08/2020」のように月/年で表記。
\ロクシタンのシアバターはこんな人におすすめ/
-
ボディもリップも “これ一個で完結” したい
-
保湿力はとにかく強めが好き
-
無香料で全身に使えるバームを探してる
気になる方はこちらからどうぞ👇
乾燥ケアの定番だけど、やっぱり強い。
▼ロクシタン シアバター(Amazon)
▼ボディの保湿をもっと高めたい方へ
シアバターのような重めのクリームは“油分のフタ”として優秀ですが、
その前に水分ケアを入れると保湿力が一段上がります。
私がよく使っているのは、
マリークヮントのミスト化粧水。
もともと顔用なんだけど、
・保湿の入りが良くなる
・逆さにしてもスプレーできる容器
という理由で、ボディのプレ化粧水としても優秀です。
クリームの伸びも良くなるので、乾燥が気になる人はぜひチェックしてみてください。

