本日のブログは、サボンとラリンのボディスクラブの徹底比較です。SABONとLALINE、どちらのボディスクラブも私はヘビーユーザーなので、その特徴を徹底比較していきたいと思います。
サボンとラリンどちらがあなたに合うでしょうか?
サボンとラリンのボディスクラブを徹底比較
サボンとラリンの香りを比較
サボンの香りは、どれもベースにムスク系の香りがあるので、むせ返る系というか、サボン独特の香りがします。
ラリンの香りは、どの香りも癖がなくストレートに爽やかに香る感じです。なので、選ぶ香りによって、全然表情の違う香りを楽しめます。
サボンとラリンの容器を比較
サボンの入れ物は、ガラス製で、高級感があり、プレゼントに向いていると思います。その代わり、割れないように注意しなければいけなかったり、重かったりします。そして、非常に開けづらいです。
ラリンの入れ物は、プラスチック製なので、軽く、扱いやすいです。そして開封に苦労することもありません。
サボンとラリンのボディスクラブの使用感を比較
サボンの使用感は、本当にツルツルになります。その代わり、傷が少しでもあると、盛大に染みます。
ラリンの使用感は、サボンには少し劣りますがツルツルになります。その分、多少傷があってもほぼ染みません。気づかないうちに生傷が絶えない方はラリンの方がいいと思います。
というわけで、サボンとラリンを比較するとこういった感じになりますが、皆様はどちらの方がお好みでしょうか?皆様の参考になれば幸いです。
私は、香りも扱いやすさも使用感もラリンの方が好みでした。ただ、プレゼントでもらったときのテンションは、なんとなく高級感があってサボンの方が上がりました。
☆SABONのボディスクラブの詳しい口コミレビューはこちら。
☆LALINEのボディスクラブの詳しい口コミレビューはこちら。