【レビュー】ランドリン 柔軟剤 ウーロンティーの香り|紅茶好き必見の癒しフレグランス | 本日のディナーは何かしら

【レビュー】ランドリン 柔軟剤 ウーロンティーの香り|紅茶好き必見の癒しフレグランス

柔軟剤っていろんな香りがありますよね。私もこれまでたくさん試してきましたが、ついに「人生で一番好き」と思える香りに出会ってしまいました。

それが ランドリン 柔軟剤 ウーロンティーの香り です。


香りについて

正直、この柔軟剤の魅力は香りに尽きます。

ティー系らしい落ち着いた香りをベースに、ほんのり柑橘っぽさもあり、さらにやさしい甘さがプラスされていて、紅茶好きにはたまらない仕上がり。

洗濯って正直めんどくさいじゃないですか。でも、ランドリンを使うと洗濯している途中からふわっと香りがしてきて、それだけでちょっと幸せになれるんです。

以前はダウニーの「アドーラブル」を愛用していましたが、手に入らなくなってからいろいろ探し続けてきました。その中でやっと見つけた“推し香り”がこのウーロンティーです。


柔軟剤としての効果

「柔軟剤だからタオルがふわふわに!」と思いがちですが、実際そこまで劇的に柔らかくなるわけではありません。

ランドリンも同じで、特別ふわふわになるわけじゃないけど、ゴワゴワにはならないくらい。タオルが古くなってきたら多少固くなるのはやむなし、という印象です。


香りの持ち

気になるのは香りの持続力。

洗濯後2〜3日はほのかに香りますが、それ以上経つとほとんど感じなくなります。

「動くたびに香りをまといたい!」という方には少し物足りないかもしれません。

でも最近は「香害」と言われるくらい香りが強すぎる柔軟剤が敬遠されることもあるので、自分だけで楽しむ控えめな香りとしてはちょうどいいと思います。

👉  Amazonの口コミをチェック


総合レビュー

  • とにかく香りが最高(紅茶好きは絶対ハマる)

  • 柔らかさは普通(期待しすぎないのが吉)

  • 香りの持ちは短めだけど、その分まわりを気にせず楽しめる

「柔軟剤は香りで選ぶ」という方に全力でおすすめしたい一本です。

👉 Amazonでランドリン ウーロンティーの香りをチェックする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク