【口コミ】UZU アイオープニングライナーを1ヶ月使用|発色・にじみ・トラブルまで全部書く | 本日のディナーは何かしら

【口コミ】UZU アイオープニングライナーを1ヶ月使用|発色・にじみ・トラブルまで全部書く

本日のブログは、**UZU(ウズ)の人気リキッドアイライナー「アイオープニングライナー」**のリアルレビューです。

このアイライナーは、@cosme ベストコスメアワード2020 アイライナー部門で第3位を受賞した実力派。

カラー展開も豊富なので、定番メイクからトレンド系まで幅広く使えるアイテムです。

今回は、実際に使ってみた正直な口コミレビューに加えて、人気色、販売店情報についてもまとめています。


本記事の内容

  • UZU アイオープニングライナーを使った正直な口コミレビュー

  • 人気カラーはどれ?

  • どこで買える? 取扱店舗&ネット購入先


■UZU アイオープニングライナーを使ってみた正直レビュー

結論から言うと――

描き心地・発色・にじみにくさは高評価。デザインもおしゃれでテンション上がるタイプのアイライナーです

特に感じたメリットはこちら:

良かったところ

理由・体感

発色がきれい

1ストロークで色がのる

描きやすい

細い線もブレずに引ける

落ちにくい

朝〜夜までにじみにくくパンダ目にならない

カラー展開が強い

トレンド系・個性派カラーも揃う

ただ、使用していく中で気になることもありました。

約1ヶ月使用後、突然インクが出すぎる日が発生
(※個人差・使用環境差の可能性あり。念のため共有)

キャップは少し固めなので、急いでいる朝はワンテンポ必要かも。

Amazonで口コミレビューを見る


■人気カラー:ブラウンブラック

UZUの代表カラーといえば 「ブラウンブラック」

  • ぱっと見は黒

  • よく見ると赤みブラウン寄り

  • 締まるのに強すぎない

    → 日常メイクで最も使いやすい万能色

カラー展開が豊富なので、

下まぶたやポイント使いでバーガンディ・パープルなども相性◎

メイク好きは色遊びが楽しめるブランドです。


■販売店舗・購入先

▼実店舗

  • 東急ハンズ

  • 一部ドラッグストア

  • バラエティショップ

▼オンライン

  • Amazon などのECサイト

    (探す手間を減らしたいならネット購入が便利)

Amazonで購入する


✍まとめ

評価項目

感想

描きやすさ

発色

にじみにくさ

カラー展開

容器の扱いやすさ

△(キャップ固め)

インクの安定性

△(個体差?)

トータルでは魅力あり。ただし個体差を感じたので好みや期待値にあわせて選ぶのが吉。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク