【本音で口コミ】トゥークールフォースクールのチークを使ってみた

本日のブログは、トゥークールフォースクールのチークのご紹介です。

チークって何使ってます?顔に血色を与えてくれる大事なコスメですよね。

そこで、今回はトゥークールフォースクールのチークを使ってみたので、正直な口コミレビューをご紹介していきたいと思います。

【本音で口コミ】トゥークールフォースクールのチークを使ってみた

トゥークールフォースクールといえば、シェーディングが一番有名だと思うけど、

チークもすっごく良かったからご紹介していきます。

何が良かったかって言うと、私の長年の気持ちを分かってくれるアイテムに出会えたから。

つまり、チークを塗るところとハイライトを塗るところってほぼ一緒じゃね?ってことなんですよ。

この私の長年の気持ちを汲んでくれたのが、トゥークールフォースクールのチークなんです。

チークなんだけど、ピンクとゴールドの細かいラメが入ってて、ハイライト効果もあるの。

その上、チークとしても、かなり自然な発色で、血色感を与えてくれます

しかも、お手頃価格。

あえて、難をいうとすれば、パケがちょっとチープかなってことくらい。

色味的には、私は、1番のピーチヘブンを使ってみたけど、イエベの私でも全然大丈夫だし、ブルべさんでも大丈夫そう。逆に2番は、薄紫っぽい色が入ってるみたいだからブルべの方が似合いそう。

トータル的に、マジでおすすめ。こんなチークを待ってた。さすが、トゥークールフォースクールさん。分かってるって感じ。

チークを紹介ついでに、チークを入れる位置について言っておきたいんだけど、

最近、デパートの美容部員さんとかが、マスクメイクとして、マスク付けた状態で、チークが見えるように、かなり上の方にチーク塗るのがおすすめって塗ってくれるけど、

あれ、止めた方がいいよ。

冷静に見たら分かると思うけど、マスク外すとめっちゃ面長に見える。

マスク絶対外さない日なら良いかもだけど、

だれかと食事に行くとかデートとか、マスク外す予定があるときは、止めた方が良いと思う。普通の位置にチークを入れることをおすすめします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク