ReFaのドライヤーをレンタルしてみた|Rentio体験レポ&使い方のポイント | 本日のディナーは何かしら

ReFaのドライヤーをレンタルしてみた|Rentio体験レポ&使い方のポイント

最近「買う前にレンタルする派」が増えている美容家電界隈。

今回はずっと気になっていたReFa(リファ)のドライヤーを、Rentio(レンティオ)でレンタルしてみた感想をお届けします。

リファのドライヤーは買うと今や6万円弱(2025年現在)。

気軽に手を出せる価格ではないからこそ、レンタルサービスの活用が大正解でした。


本記事でわかること

  • Rentio(レンティオ)って本当に便利?
  • ReFaドライヤーのレンタルの流れと注意点

  • 実際に届いたもの・使ってみた感想

  • レンタルは“アリ”なのかどうか

  • 美容家電レンタルに向いてる人・向かない人


ReFaのドライヤーをRentioでレンタルしたきっかけ

ずっと気になっていたリファのドライヤー。だけどお値段6万円弱。

買って後悔はしたくないし、口コミも真逆のことが書いてあるし…

そんな中で見つけたのが、**Rentio(レンティオ)**という家電レンタルサービスでした。


Rentioでレンタルしてみた手順と届いた状態

✅ 申込はネットで完結。会員登録→カートに入れて→希望日を選ぶだけ

配送はめちゃくちゃ早かったです。私の場合、午前中に申し込んで翌日には到着。

✅ 届いた箱には本体・コード・取り扱い説明書など一式

中古品とはいえ、本体はきれいにクリーニングされている印象。


使ってみた正直な感想が気になる方は、

 ReFa BEAUTECH DRYERの使用感レビューはこちら

負担使っているレプロナイザーとの比較記事は今後公開予定


ReFaのドライヤー、買う前にレンタルは「アリ」か?

結論:買う前にレンタルして正解だった!

何よりも「実際に手で持って、使って、髪の乾き方や仕上がりを試せた」のが大きいです。

家電量販店の店頭ではできない体験が、家でじっくりできる。

レンタル代は数千円でも、6万円の失敗を回避できるなら安いもんです。


ちなみに:中古はどうだった?

これ、意外と気になる人多いと思うのですが、私は中古でも全く気にならなかった派です。

  • 本体は清潔で、傷や汚れも目立たず

  • 返却も着払いで簡単(同梱の返送伝票あり)

とはいえ、潔癖な人や衛生面が気になる人には向かないかも。

このへんは性格次第です。私的には、ホテルのドライヤーを使うくらいな感じ?


Rentio(レンティオ)を使って良かった点・気になった点まとめ

✅ Rentioを使って良かったこと

  • 注文から配送までが早くてスムーズ

  • ネットだけで手続き完了、面倒なことがない

  • 着払いで返却できるのがラク

  • 「買う前に使ってみたい」というニーズにぴったり

  • 試すだけならコスパ良し

❌ 人によっては気になるかもな点

  • 中古にどうしても抵抗ある人には不向き

  • 返却後の確認メールや“ちゃんと届いたか”が少し不安

  • 借りる期間・料金によっては「買った方が得」な場合もある


おわりに:美容家電は“レンタルで試す”のが賢い選択かも

美容家電って、高いくせに合うか合わないかは“使ってみないと分からない”。

でも、ReFaのドライヤーみたいな人気アイテムを試せるのは、本当にありがたい時代です。

私は今回、ReFaドライヤーを試して「これは買っても良いかも…」と納得できました。

でも逆に「使ってみたけど違った」という結果でも、後悔がないのがレンタルの強みだと思います。

レンティオ公式サイトリンク

Amazonでリファの情報を見てみる


関連記事もどうぞ:

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク