本日のブログは、トレンドホリックのヘアエイド粉コラーゲンのご紹介です。
以前、同じシリーズの「粉ケラチン」を使ってみたら、
使い方・使用感・効果など、
トレンドホリックのヘアエイド粉コラーゲンとは?
外部補修+ふんわり感をプラスするヘアパウダー。
猫っ毛やぺたんこ髪が気になる人向け。
粉ケラチンと比べてどうだった?使ってみた口コミレビュー
粉ケラチンがものすごくよかったので、
使い方や粉の質感は、粉ケラチンとほぼ同じ。
トリートメントにパウダーを混ぜて使うタイプで、
ちなみに私だけかもしれないけど、
今回は「髪がふんわりまとまらないトリートメント」
その結果……
翌朝は髪にまとまりが出て、
ツヤ感もかなりアップしてました。
全体的には「悪くない。むしろ良い」と思います。
ただ正直、粉ケラチンのインパクトが強すぎたので、
粉コラーゲンはこんな人におすすめ
-
猫っ毛で髪がぺたんとしやすい
-
外側のツヤ感をプラスしたい
-
トリートメントにまとまり・ふんわり感を足したい
一方、髪の内部からしっかり補修したい人には、
トリートメントを買って「これ失敗だったな〜」と思った時にも、
成分も比較してみる
参考までに、
成分名 |
配合目的 |
---|---|
加水分解コラーゲン |
ヘアコンディショニング剤(外部補修) |
アスパラギン酸Na |
ヘアコンディショニング剤 |
グリシン |
ヘアコンディショニング剤 |
アラニン |
ヘアコンディショニング剤 |
アルギニン |
ヘアコンディショニング剤 |
プロリン |
ヘアコンディショニング剤 |
…他アミノ酸多数 |
※粉ケラチンは「加水分解ケラチン+アミノ酸」で、
※粉コラーゲンは「加水分解コラーゲン+アミノ酸」で、
まとめ|「粉ケラチンほどじゃないけど、使える」
期待値が高すぎたせいか、
特に、
もっと本格ケアしたい人はこちらも
夜の摩擦ダメージが気になる人は、
【[本音レビュー] シルクのペアキャップで寝起きの髪が激変した話】
【本音レビュー】シルクのヘアキャップで寝起きの髪が激変した話
商品リンクまとめ
シリーズで比較した粉ケラチンのレビューはこちら