SABON(サボン)の大人気アイテム「フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント)」。
アットコスメ ベストコスメアワード2020で第2位を獲得した実力派ですが、
今回は実際に使った感想をもとに、正直な口コミレビュー・
この記事でわかること
-
SABON フェイスポリッシャーを実際に使ってみたレビュー(
毛穴への効果) -
旧品(リニューアル前)との違い
-
LUSH(ラッシュ)パワーマスクとの比較
-
購入するならどこがお得か
SABON フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント)の特徴と成分
サボンのフェイスポリッシャーは「洗顔+スクラブの2in1」
特に注目の成分はコチラ
-
ミネラル豊富な死海の塩(海塩/整肌)
古い角質や毛穴の汚れをやさしくオフ。
-
ジェリコローズ(アンザンジュエキス/保湿)
砂漠でも生き延びる驚異の保水力で、肌をうるおいで満たす。
-
ヴィーガン処方
動物性原料不使用で、自然由来成分にこだわったやさしい設計。
\こんな人におすすめ/
-
毛穴汚れや角栓が気になる
-
スクラブでつるつる肌にしたい
-
ミントの香りでリフレッシュしたい
実際に使ってみた口コミレビュー(毛穴への効果)
アドベントカレンダーに入っていた現品を使用してみました。
-
スクラブ感:粒はやや大きめ。
LUSHのパワーマスクと同じくらいで、 しっかり角質オフされている感覚。 -
香り:かなりスッキリしたミント。歯磨き粉っぽいけど(笑)、
実際にメントールのスースー感があり、朝使うと目が覚める! -
仕上がり:1回目は「まあまあ?」という印象でしたが、数回で「
すべすべ~!」と感動。鼻の角栓が気になったときに使うと、 1回でほぼ解消できました。
毛穴対策にはかなり有効だと感じました。
ラッシュ「パワーマスク」との比較
SABON フェイスポリッシャー |
LUSH パワーマスク |
|
---|---|---|
スクラブ |
死海の塩でしっかり粒感あり |
あずき+パウダーでざらっと感 |
香り |
爽快なミント |
ハーブ+カカオの甘さ |
使用感 |
しっかり洗顔しながら角質オフ |
パックしながら毛穴ケア |
向いてる人 |
朝のリフレッシュ&毛穴掃除 |
夜じっくり毛穴パック |
「朝のスッキリ」ならサボン、
「ご褒美パック」ならラッシュ、
という感じで使い分けがおすすめ。
☆関連記事:
旧品(リニューアル前)との違い
-
現行品:「2 in 1 Face Polisher」と表記
-
旧品:「Face Polisher」とだけ記載
使ってみた感覚としては、旧品は効果が弱め。
購入するならどこ?
フェイスポリッシャーは店舗でも買えますが、
特に Amazonは定期的に割引があるので、
まとめ
-
サボンのフェイスポリッシャーは、洗顔+
スクラブの一石二鳥アイテム。 -
死海の塩&ジェリコローズで、
毛穴汚れを落としつつうるおいも補給。 -
ラッシュのパワーマスクと比較すると「
朝に時短で使える毛穴ケア」として優秀。 -
購入はAmazonや楽天が便利。
毛穴のざらつきが気になったときに1本あるとかなり安心なアイテ