【本音で口コミ】デンティスの歯磨き粉を使ってみた|翌朝スッキリは本当だった | 本日のディナーは何かしら

【本音で口コミ】デンティスの歯磨き粉を使ってみた|翌朝スッキリは本当だった

韓国の美容系YouTuberや、BTSのジョングクさん愛用としても知られるデンティス(DENTISTE)の歯磨き粉。

正直「芸能人が使ってるってだけでしょ」と思ってた私ですが…実際に使ってみたら、翌朝の口内が想像以上にスッキリ。

今回は、実際に使って感じた効果やホワイトニング力、成分から見る特徴まで、本音でレビューします。


実際に使ってみた感想

  • テクスチャーは固め

    チューブから出すときに「ぐっ」と力が必要。柔らかめの歯磨き粉に慣れていると最初は少し戸惑うかも。

  • ホワイトニング効果

    真っ白な歯にする「漂白」的な意味でのホワイトニング力は控えめ。

    ただし、ステイン(着色汚れ)がつきにくくなる効果はかなり実感。

    私は一日2リットルくらいお茶を飲むのですが、使っている間は着色がつきませんでした。

  • 汚れの吸着力は普通

    歯垢が残ることがあるので、念入りに磨く必要あり。

    クリーニング力を重視するなら「クラプロックス ブラックイズホワイト」の方が優秀。

  • 翌朝の口内がスッキリ

    これは圧倒的に推せるポイント。

    公式がうたう「翌朝の口内の粘つきを抑えて口臭予防」はガチで体感できます。

  • 泡立ちは控えめ

    泡立ちすぎるとオエっとなりやすい人には嬉しい仕様。

Amazonで口コミレビューを見る


他ブランドとの比較

特徴

デンティス

クラプロックス ブラックイズホワイト

マービス

ホワイトニング力(漂白)

★★☆☆☆

★★★★☆

★★★☆☆

ステイン防止

★★★★☆

★★★★☆

★★★☆☆

口臭予防(翌朝スッキリ)

★★★★★

★★★☆☆

★★☆☆☆

汚れ除去力

★★☆☆☆

★★★★★

★★★★☆

泡立ち

控えめ

控えめ

普通

香り・味

ハーブ系

ミント系

フレーバー多彩


成分と特徴

デンティスは天然由来の植物エキスを多数配合し、口臭予防と口内環境ケアを両立しています。

  • キシリトール:虫歯菌の活動を抑える甘味成分

  • シリカ:ステイン除去をサポートする研磨剤

  • メントール・セイヨウハッカ油:爽快感と清涼感を付与

  • ユーカリ葉油・チョウジ花油:抗菌・抗炎症作用

  • カミツレ・セージ・ムラサキバレンギクエキス:歯茎の健康をサポート

こうした成分の組み合わせにより、「寝起きの口臭予防」特化型の歯磨き粉になっているのが特徴です。


こんな人におすすめ

  • 朝の口臭や粘つきが気になる人

  • お茶やコーヒーをよく飲むけど着色を防ぎたい人

  • 泡立ち控えめが好みの人


購入方法

デンティスはAmazon・楽天市場で購入可能。

店舗よりネットの方がセット販売やお得な価格で見つかることが多いです。

Amazonで買う

汚れの吸着効果を求めるなら、やっぱり

クラプロックスの歯磨き粉:ブラックイズホワイトが一番。

ホワイトニングとデザイン性のバランスならマービスの歯磨き粉レビューもおすすめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク