本日のブログは、トレンドホリックのヘアエイドの粉ケラチンのご紹介です。
髪の毛はツヤツヤキラキラに保っておきたいので、スペシャルケアは欠かせません。
そこで今回は、
粉ケラチンを実際に使ってみた感想と、
本ブログの内容
-
トレンドホリックのヘアエイド粉ケラチンを使ってみた口コミレビ
ュー【効果】 -
トレンドホリックのヘアエイド粉ケラチンの使い方
-
成分は?粉コラーゲンとの違いは?
-
正直、今売ってる中ではこれが最上位
トレンドホリックのヘアエイド粉ケラチンを使ってみた口コミレビュー【効果】
今使ってるトリートメントにちょっと不満があって、
粉ケラチンと粉コラーゲンの2種類あったけど、
で、使ってみたところ……
予想外に良かった。びっくりした。
混ぜてもパウダーは溶けないんだけど、
これで合ってたっぽい。使い方も簡単。
公式的には、傷みと乾燥が止まらない髪を内部補修して、
実際、手触りが本当にすごい。
しっとりツルツル、なのに重くならない。
短い毛のホワホワ感も落ち着いた。
デート前や、大事な日の前日とかに使うのめちゃくちゃアリ。
パッケージが簡素で全然期待してなかったのに、
トレンドホリックのヘアエイド粉ケラチンの使い方
使い方はとっても簡単で、以下の通り:
シャンプー後に軽く水気をきり、お手持ちのトリートメントをいつも通り手に取ります。 手のひらでくぼみを作って本品1包分を全部加えてざっくり混ぜる →髪全体になじませ、1分くらいプレスしながら揉み込む→ しっかりすすぐだけ。
公式説明そのままのやり方でOKです。
ヘアエイド粉ケラチンの成分は?内部補修ガチ勢向け
気になる成分を見てみると、
配合成分(一部):
-
加水分解ケラチン/加水分解コラーゲン
-
セリン/グリシン/アラニン/アスパラギン酸Na/アルギニン などアミノ酸系
-
アラントイン(炎症抑制)も配合
髪の主成分と似た構造のアミノ酸が詰まってるので、
ケラチンはキューティクルじゃなく、
粉コラーゲンとの違いは?どっちがいい?
トレンドホリックの「粉エイドシリーズ」には、
どっちがいいかは髪の悩みによるんだけど、ざっくり分けると:
悩み |
おすすめ |
---|---|
内部のダメージ補修 |
粉ケラチン |
パサつき・ツヤ出し |
粉コラーゲン |
私は内側から立て直したかったのでケラチンにしたけど、
【本音口コミ】トレンドホリック粉コラーゲンのレビューはこちら
正直、今売ってる中ではこれが最上位
高価格帯のサロン用も色々試してきたけど、
-
トリートメントを変えずに使える
-
ケア効果が即出る
-
1回400円弱で高コスパ
-
中身がまじめ(成分構成ガチ)
廃盤にならないことを祈りつつ、ストック買いを検討中です。
もっとツヤを育てたい人は…シルクのヘアキャップがおすすめ
粉ケラチンでしっかり内部補修したら、
実は、寝ている間の髪のこすれが「
そこで私が併用しているのが、シルク素材のへアキャップ。
髪の毛がしっとり・ツヤっとまとまって、
▼実際に使ってみたレビュー記事はこちら
【本音レビュー】シルクのヘアキャップで寝起きの髪が激変した話
粉ケラチンで内側から、シルクキャップで外側から。
この2つのコンボはマジで最強なので、