【本音で口コミレビュー】サボンのローシャンプーは泡立たない?効果・香り・使い方まで徹底解説 | 本日のディナーは何かしら

【本音で口コミレビュー】サボンのローシャンプーは泡立たない?効果・香り・使い方まで徹底解説

こんにちは。今回は、皆さんが口コミレビューを求めてこのブログを訪れてくださってたこともあって、40種類以上のシャンプーを使ってきた経験を基にしっかり本音でレビューしていきます。

その名も、SABON(サボン)のローシャンプー

「泡立たないシャンプーって本当に洗えるの?」

「サボンのローシャンプーってどうなの?」

そんな疑問を持つ方に向けて、実際に使ってみた本音レビューをお届けします。

今回は、SABON(サボン)ローシャンプーの使用感・香り・おすすめの使い方などを詳しくご紹介します。

created by Rinker
SABON(サボン)
¥3,300 (2025/05/12 08:13:42時点 Amazon調べ-詳細)

サボンのローシャンプーは本当に泡立たない!

結論から言います。

サボンのローシャンプーは泡立ちを求める人には絶対におすすめできません!

でも逆に、頭皮ケアにこだわりたい人にはかなり良い選択肢かも

 

最初に使った時は、想像以上に泡立たなさすぎて、本当に驚いた。

今まで使ってきた「泡立たない系シャンプー」の中でも、圧倒的に泡ゼロ。

最初は「え、これ…ちゃんと洗えてるの?」と若干不安になるくらい。ていうか、使いきった時でも驚きの泡立たなさ。でも、頭が臭くなったりすることは全くなかったから、洗えてたんだと思う。

逆に、頭皮への刺激が少なく、頭皮ケアに特化した設計になってるのかも。泡がない分、頭皮へリーチしやすい。

ちなみに、頭皮ケア系ってスース―するものが結構多いけど、SABONのローシャンプーは、全くそういう感じはありません。

パケは柔らかいチューブ式で、出しやすく、使いやすい。

「泡立たないと不安」という方には合わないかもしれませんが、

「頭皮環境を整えたい」という方にはぴったりです。

Amazonで詳しい情報を見る

泡がなくても洗える!マッサージブラシの併用がおすすめ

SABONのローシャンプーは、泡がない分、頭皮マッサージをしながら使うのがポイント。

私的にはエトヴォスのマッサージブラシがおすすめだよ。ちなみに私はピンクを使ってる。

エトヴォスのマッサージブラシの詳しい情報を見る

私はマッサージブラシを使って優しく頭皮をほぐしながら洗っています。

ちなみに、公式さん的にもこの使い方。そして、毎日使ってOK。

サボンのローシャンプーの香りは2種類!人気はグリーンローズ

サボンといえば、香りの良さで人気のブランド。

ローシャンプーも2つの香りから選べます。

  • デリケート・ジャスミン:ジャスミンの香りを、サボンらしくムスクというかむせ返る系に処方した感じの香り
  • グリーン・ローズ:甘すぎず、スッキリした爽やかな香り。めっちゃ癒し系で、甘みのあるベルガモット(柑橘系)の香り(おすすめ!)

私が選んだのはグリーンローズ。

これが本当に心地よい香りで、お風呂上がりにもほのかに残る感じがたまらない!

個人的にはグリーンローズの方が万人受けするやさしい香りだと思うので、迷ったらこっちをおすすめします。

成分は?死海の塩とボタニカルオイル配合

成分については、今回はざっくりです。

ごめんなさい。いつもだったら、全成分載せて、特徴的なところをご紹介していくところなんだけど、まちがってパッケージを処分しちゃった。だから成分の詳細をご紹介できないんだけど、

サボンの公式によると、以下の成分が特徴的です。

  • 死海の塩:ミネラル豊富で頭皮ケアに◎

  • 3種のボタニカルオイル:

  1. ユチャイオイル・・・潤いを与えてくれる
  2. マルラオイル・・・ダメージから守ってくれる
  3. アビシニアンオイル・・・輝きを与える

塩が入っていると聞くとザラザラ感が気になるかもしれませんが、使用感はとてもなめらかで不快感はゼロ。むしろ、塩入ってたんだって感じ。

サボンのローシャンプーはこんな人におすすめ

  • 泡立ちより頭皮ケアを重視したい人

  • 香りに癒されながらヘアケアしたい人

まとめ:サボンのローシャンプーで“泡なし”頭皮ケア、始めてみる?

  • 泡立ちは期待しないで!

  • 頭皮マッサージと一緒に使うと効果的

  • 香りはグリーンローズ推し

  • 頭皮ケアに本気になりたい人向け

泡がない=洗えていない…と感じがちですが、“シャンプー=泡”という固定観念を覆すアイテムでした。

最初は戸惑うかもしれないけど、使い続けてみるとその良さがじわじわ感じられるかも。

はじめは不思議な感覚でしたが、香り・洗い心地・頭皮のすっきり感は、特に夏によさそうです。

頭皮ケアを本気でしたい方は、ぜひ一度試してみてください。

Amazonで詳しい情報を見る

created by Rinker
SABON(サボン)
¥3,300 (2025/05/12 08:13:42時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク