トレンドホリックのヘアエイドシリーズには「粉ケラチン」と「
どっちもトリートメントに混ぜて使うパウダータイプのヘア補修ア
今回は、両方使ったうえでのリアルな比較レビューと、「
結論:内部補修ならケラチン、ツヤ感重視ならコラーゲン
比較ポイント |
粉ケラチン |
粉コラーゲン |
---|---|---|
メイン成分 |
加水分解ケラチン+アミノ酸 |
加水分解コラーゲン+アミノ酸 |
補修の方向性 |
内部補修(しっかり系) |
外部補修(ツヤ・手触り) |
髪の仕上がり |
ハリ・コシが出る、サラッと軽い |
ツヤ・まとまりが出る、やや重ため |
向いてる髪質 |
ダメージ・細毛・ブリーチ毛 |
乾燥毛・広がりやすい髪 |
使用後の驚き度 |
高い(感動レベル) |
まあまあ良い(安定感あり) |
実際に使ってみた感想まとめ
ヘアエイド粉ケラチン
トリートメントに混ぜて使うだけで、明らかに髪が軽く・
・ハリコシが復活
・髪が柔らかいのに芯がある
・リピ確定の感動レベル
正直、ケラチンに関しては「
くわしくはこちら:
【本音レビュー】
ヘアエイド粉コラーゲン
こっちも使い方は同じだけど、仕上がりはツヤ重視寄り。
・広がりやすい髪がしっとりまとまる
・パサつきがおさまって表面がなめらかに
・熱を発する?ような反応があるのは気になる人いるかも
ケラチンほどの感動はなかったけど、「
くわしくはこちら:
【本音レビュー】
どっちを買えばいい?選び方の目安
あなたの髪が… |
おすすめは… |
---|---|
ブリーチ・カラーで傷んでる |
粉ケラチン |
最近ハリ・コシがなくなってきた |
粉ケラチン |
広がる・パサつく・ツヤがない |
粉コラーゲン |
手持ちのトリートメントが軽すぎる |
粉コラーゲン |
両方気になる |
まずはケラチンから!感動しやすいです |
補足:もっとツヤ出したい人は?
粉コラーゲン+ツヤUPしたいなら、
ドライヤーの熱を逃がさず、しっかり浸透&ツヤ出し効果がUP。
まとめ|まずはケラチン、それからコラーゲン
トレンドホリックのパウダーシリーズは、
ただ、両方試してみて思ったのは:
髪の“構造”を立て直したい → 粉ケラチン
髪の“見た目”を整えたい → 粉コラーゲン
どちらも1回使い切りタイプがあるので、
商品リンクまとめ
ヘアエイド粉ケラチン:
ヘアエイド粉コラーゲン: