【レビュー】ATSUGI コントロールカラーストッキング|カラー補正で脚がきれいに見える? | 本日のディナーは何かしら

【レビュー】ATSUGI コントロールカラーストッキング|カラー補正で脚がきれいに見える?

「Kanebo Excellence」のストッキングが愛用者の間で名品とされていたのですが、もう入手できなくなってしまったんですよね。私もずっと使っていたので、代わりになるものを探していて今回試したのが ATSUGI(厚木) コントロールカラーストッキング です。

実際に履いてみた感想をまとめます。


履き心地・着圧感

まず履いた瞬間に感じたのが、Excellenceに比べて着圧がかなりゆるいということ。

強めの着圧が好きな方には物足りないと思います。逆に「締め付け感が苦手」という方には、快適に感じられるかもしれません。


カラー展開と仕上がり

カラーは全5色(ピンク/イエロー/ミント/ブルー/ラベンダー)。

私はピンクを選んでみました。

  • ピンク:血色感アップ

  • イエロー:色ムラ補正

  • ミント:赤みカバー

  • ブルー:透明感演出

  • ラベンダー:黄みカバー

実際にピンクを履いたら、脚の肌がほんのり血色感を帯びて、ピンク肌好きにはかなり満足度高い仕上がりでした。

「カラーで脚をきれいに見せる」という意味では、本当に優秀だと思います。


耐久性について

正直に言うと、ここは少し残念ポイント。

Excellenceはワンシーズン使えて、ちょっと破れても伝線が広がりにくいという強みがありました。

対してATSUGIは、夏の初めにはすでに破れてしまい、伝線も一気に広がる感じ。

股部分の小さな破れが、数時間後には膝まで伝線していました。

「替えを常備しておかないと不安」というのが正直な感想です。


総合レビュー

  • 耐久性は△(Excellenceの代わりとしては正直物足りない)

  • ただし、カラー補正効果は◎

  • 肌をよりきれいに見せたい方、カラーごとの違いを楽しみたい方にはおすすめ

「美脚を演出したい」「脚の肌を美しく見せたい」という目的で選ぶなら、十分活躍してくれると思います。

👉  Amazonの口コミをチェック


購入先

カラーごとに仕上がりが違うので、自分の肌悩みに合わせて選ぶのがおすすめです。

👉 AmazonでATSUGI コントロールカラーストッキングをチェックする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク